May
13
DX Tech Talk #3 ユーザーの事業を加速させるSaaS
「ユーザーの事業を加速させるSaaS」というテーマで2社の開発メンバーがトークします
Organizing : アルプとLayerX の共催
Registration info |
参加枠 Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
ENTRY
5/11 (Tue)までにGoogleFormもしくはconnpassよりエントリーください
抽選結果 は 5/11 (Tue)中に抽選通過の方に限り メール/connpassにてご案内します
DX Tech Talk とは
「もう一つのDX」と呼ばれる、DX(=Developer eXperience)を題材に、開発組織やTechnologyのトークが大好きなゲストをお迎えし、Developer eXperienceを中心にトークします。
アルプやLayerXの開発チーム興味がある方、それぞれの会社で働くことに興味がある方、テクノロジーを用いた課題解決に興味がある方、是非お話をお聴きいただき、参加型で質問や深堀りのコメントを頂けると幸いです!
SessionやGroup Talkを通して、それぞれの会社の事業やチーム、カルチャーや将来のミッション、また、DX周辺領域への理解が深まる場になれば幸いです。
夕食やドリンク(*アルコールでもノンアルコールでも)を用意してご参加ください!
SPEAKER
Alp
竹尾 正馬 | Takeo Shoma | @showmant_
取締役 | 早稲田大学卒業。2014年に株式会社サイバーエージェントに入社。動画広告配信事業における開発責任者を担当。その後ゲーム事業者向けのリターゲティング広告配信事業の米国事業立ち上げに開発者として従事。2018年8月にアルプを共同創業。開発を担当。
丹賀健一 | Kenichi Tanga | @dnskimox
エンジニア | 受託開発会社で大規模ブラウザゲームのリニューアルプロジェクトなどに携わる。ピクシブ株式会社に転職後、C2Cショップ作成サービス「BOOTH」の立ち上げや、自社サービスを横断する決済基盤の立案・設計を行う。札幌に移住した後、2019年2月にアルプに入社。ドメイン駆動設計のサポートや開発プロセスの改善及び、バックエンド開発を担当。
LayerX
榎本 悠介 | Yusuke Enomoto | @mosa_siru
取締役 |
東京大学工学部卒業後、株式会社ディー・エヌ・エーに入社。2015年に株式会社Gunosyへ入社し、各社で複数の新規事業をプロダクトオーナー・リードエンジニアとして立ち上げ。17年より後のLayerXとなるGunosy ブロックチェーン研究開発チームもオーナーとして立ち上げる。18年LayerX創業時にCTOに就任。DX事業管掌役員としてLayerX INVOICEを立上げ。
高江 信次 | Shinji Takae |
リードエンジニア |
奈良先端科学技術大学院大学卒。コンピューターサイエンスを専攻。ソニー株式会社に新卒入社し、無線技術の研究開発に従事した後、ソニーコンピュータサイエンス研究所、ソニー・グローバルエデュケーションにてEdTech系新規事業立ち上げに貢献。2019年よりフリーランスとして活動。同年12月よりLayerXに参画。
TIME TABLE
時間 | 内容 | |
---|---|---|
19:20 | 受付開始 | ZoomチャンネルOpen |
19:30 - 19:35 | オープニング | |
19:35 - 20:15 | トークセッション1 | 各社紹介、そして事業ドメイン設定の背景を話します! |
20:15 - 20:55 | トークセッション2 | 各社独自の開発サイクルと1->10スケールフェーズにおける開発優先順位について |
20:55 - 21:00 | クロージング | |
21:00 | 終了 |
ご参加の前にぜひお読みください
アルプについて
LayerXについて
【LayerX CEO福島良典】2度の起業から見えた「スタートアップが勝つための鉄則」
LayerXで経理DXプロダクト「LayerX INVOICE」をローンチします
会場
Onlineで開催します(Zoom等、当日使用するプラットフォームのURLは抽選結果と同時にご送付いたします) ※19:20にチャンネルオープン、19:30 イベント開始の予定です。
INFORMATION
- 当日資料や画面のスクリーンショット等の発信は他の参加者等へご配慮をいただくようお願いします
- 内容に関するブログ・ツイッター等での発信は オフレコ 部分を除き積極的にお願いします
- 都合が悪くなった場合は早めのキャンセル連絡をお願いします
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.